10.ウーリーバガー


ウーリーバガーの写真  このフライもニジマス釣りではとても有名です。ウーリーワームのテール部分をマラブーに変えて、よりアピール度を上げ、泳ぐイメージを作り込んだフライだと思います。

 右の写真では6番の3Xロングという巨大なフックを用いていますが、フックサイズを12番くらいまで落とせば、ニジマスやギルにも有効なフライになります。テール、ボディ、ハックルのカラーは合わせたほうが綺麗な仕上がりになると思いますが、必ずしも一緒である必要はありませんね。お好みに合わせてどうぞ。

 このフライの作り方は至って簡単です。「下巻き〜テールの取り付け〜ボディを巻いて〜ボディハックルを巻く」という、シンプルなプロセスで出来上がります。しかもボディにシェニールというマテリアルを使いますので、ファーをダビングすることなしに、誰にでも簡単に巻けると思います。

 もしフライを早く沈めたい時には、ボディの前半分に、レッドワイヤーを巻き込んで、ウェイテッドにして下さい。テールのマラブーの量はお好みに合わせて下さい。テールの長さはボディの長さと同じか、やや長めにされればよろしいかと。

 テールを取り付け終わったら、シェニールとハックルを固定し、先にシェニールをテール側からヘッド側へ向けてきっちりと巻いていき、ボディを作ります。ヘッド部でシェニールを固定してカットし、ハーフヒッチを一回やって仮止めしておきます。ハックルは先端部(細いほう)をテール部に固定しておくと良いでしょう。ボディハックルがテール側が細く、ヘッド側が太いシルエットになるようにすると綺麗に仕上がります。シェニールのピッチよりも粗めに、ボディハックルを丁寧に巻いていきます。ヘッド部で余ったハックルをカットして、ヘッド部を仕上げてハーフヒッチあるいはウィップフィニッシュしたら終わりです。

 このフライはフォーリング時、リトリーブ時など、あらゆる場面で有効です。ボトムを攻める場合は、ナイロンモノフィラのウィードガードを取り付けると良いでしょう。

使用するマテリアル:
  フック :ニンフあるいはストリーマー用の#12〜#6、シャンクの長さはお好み次第。
  スレッド:ボディに巻くシェニールの色に合わせると良いでしょう。
  ウェイト:必要に応じてアイよりに鉛線(レッドワイヤー)を巻く。
  テール :マラブーをボディと同じかやや長めに。
  ボディ :シェニール各色。
  ハックル:コックネックハックル各色。カラーコーディネートに合わせて。
 ウィードガード:必要に応じてナイロンモノフィラ4号。


全体トップページへ 「フライでバス釣り」のトップページへ 「どんなフライ」のトップページへ