オンキョープリメインアンプ A-922M LTDの修理(2010/6-9月)


 前橋単身赴任先でのメインシステムとして、ハードオフで結構高い金額(25,000円くらい)で購入した「3ヶ月保証付きの中古品」です。同じくハードオフでジャンク扱い品として6,000円で買ったサンスイS-α7(不具合点は全く無し)との組み合わせでヴォーカル曲を聴いたときの感激は忘れられません。

 このアンプ、確かに購入してしばらくは正常だったのですが、半年ほど経ったころ、SOURCE DIRECTのつまみをTONE側一杯に回したときに片側チャンネルの音が途切れるという症状が出始めました。つまみの回し加減で接触状態が微妙に変わるという症状から、接点の接触不良と推定し、SOURCE DIRECTのスイッチ(直線動タイプ)を解体修理した経過を前半でご紹介します。

 その後さらに三ヶ月が経ったころ、今度はINPUT SELECTORが誤動作するという症状が出始めました。触っていないのに勝手に切り替わってしまうというもので、ネットで調べてみると、こちらもロータリースイッチ接点の接触不良が原因という情報を見つけました。後半ではその経過をご紹介します。

 なお上記修理のあとは順調に動いています。しばらくはこのままで大丈夫だと思われます。コンパクトなアンプなので、構造が複雑で解体が大変でした。

 あくまでも素人が行った作業の経過を記録したものですので、もし参考にされた皆様に損害などが発生した場合でも、当サイトの管理人は関知いたしませんので、悪しからずご了承ください。



1.トップカバーを外し、フロントの三つの大きなつまみを抜き取った状態です。


2.SOURCE DIRECTのつまみはプラスネジ2本でパネルに固定されていましたので、これを外すと内側に抜けました。


3.SOURCE DIRECTのスイッチが固定された基盤の拡大写真です。


4.SOURCE DIRECTのスイッチが固定された基盤を裏返したところです。半田吸取り線を使って、固定用の4箇所と入出力部5×4=20箇所、合計24箇所のハンダを取り除き、スイッチを外しました。


5.取り外したあとのSOURCE DIRECTのスイッチです。


6.逆ハの字になっているカシメ部4箇所をラジオペンチなどでつまんで慎重に狭め、金属ケースから接点基盤を外しました。写真左側のシャフトを回すと、樹脂部品が左右にスライドし、金属接点が移動して出力先が切り替わるようになっていました。樹脂スライダーの位置と接点スライダーの位置は元に戻すときに必要な情報ですので、写真などで位置情報を残しておくと良いと思います。


7.外した直後の接点基盤とスライダーです。グリースが塗られているようでした。


8.スライダーを抜き取って、接点側のグリースも拭き取った状態です。接点側が黒く変色していることが判りました。


9.研磨用ペーストを綿棒や割り箸に付けて接点を磨きました。写真はいちおう満足のいくところまで磨いた後の状態です。一つ前の写真と比較すると、変色がほぼ消えていることがお判りいただけるかと思います。


10.スライダー側は接触面が内側ですので、表面がザラザラした厚紙に研磨用ペーストを付けて磨きました。紙に黒い汚れが付いている様子がお判りいただけるかと思います。磨いた後はジッポオイルなどで研磨剤を洗い流しました。


11.磨いたスライダーを接点に戻したところです。接触面には接点復活王を薄く塗っておきました。このあとは分解したときと逆の手順で組み立てていきました。修理した結果、不具合点はもちろん解消しました。


12 次にINPUT SELECTORの動作異常についてです。こちらはフロントパネルに固定されていたロータリースイッチを基盤ごと取り外し、基盤からロータリースイッチを取り外してから、ロータリースイッチの解体清掃を行いました。上の写真は基盤に付いたままの状態、下の写真はロータリースイッチを解体した直後の状態です。接点とスライダーが黒く変色していましたので、研磨剤などで磨いたあと、接点復活王を薄く塗っておきました。修理した結果、不具合点はもちろん解消しました。

 このアンプ、中古品にしては結構高い買い物だったため、不具合が出たときはガッカリでしたが、症状が軽微で簡単な修理で復旧できてホッとしました。


 このアンプは現在(2014年12月)、CDプレーヤー(ONKYO C-705X、ジャンクで3,000円くらい)、チューナー(ONKYO T-405FX、ジャンクで2,000円くらい)、スピーカー(サンスイS-α7)、サブウーファー(ONKYO SW-10A)との組み合わせで、音楽鑑賞用のサブシステムとして使っています。スピーカーの個性に由来するのでしょうか、ヴォーカル曲はハッとさせるような色艶が感じられ、素晴らしいと思って聴いています。

 アンプはIntec275シリーズ用、CDプレーヤーとチューナーはIntec205シリーズ用ですので、見た目のアンバランス感は否めませんが、リモートコントロールケーブルで機器間をつないでおくと、一台のリモコンで全部コントロールできるというのは便利ですね。

【プリメインアンプ(ONKYO A-922M LTD)】
症状①:SOURCE DIRECTをTONEにしたときに左右の音量バランスが崩れる
原因①:SOURCE DIRECT切り替えスイッチの接触不良
処置①:SOURCE DIRECT切り替えスイッチを解体して接点を磨いて復旧

症状②:INPUT SELECTORの動作異常(触っていないのに勝手に切り替わることがある)
原因②:INPUT SELECTORのロータリースイッチの接触不良
処置②:INPUT SELECTORのロータリースイッチを解体して接点を磨いて復旧



屋内遊戯のトップページへ

全体トップページへ