海外の文献から面白い記事をピックアップしてみました。その一つ目は、フライキャスティングを科学的に分析した論文で、過去に私が読んだ色々な参考文献の中でも最も秀逸且つ有用だと思います。じっくりとご覧ください。 念のために書いておきますが、あくまでもプライベートな目的で翻訳したものです。営利目的でここから転載することは絶対にしないでください。ちなみにオリジナルの論文は http://home.att.net/~slowsnap/biomechanics.htm にあります。図はオリジナルのものを、そのままこのページに引用しています。 私の翻訳には誤った理解もあるかも知れません。そんな翻訳は読みたくないとか、原文の雰囲気を是非、というかたは、ぜひとも原文に挑戦してみて下さい。比較的平易な英文ですので、勉強にもなりますよ(^^) それでは長文ですがごゆっくりお楽しみ下さい。一読の価値はあると思いますよ(^^)/ |
|
著者 | Al Kyte, Ed.Dr., Univ. of California |
Gary Moran Ph.D. University of San Francisco |
フライキャスターの中には、ごくわずかな力だけでとても遠くまでキャスト出来る人がいますが、それは何故なのでしょうか。フライキャスティングのインストラクターとして、私達はそんな質問に答えたいと思ってきました。あなたもご存知の通り、先生というのはいつも答えを準備したいものですし、フライキャスティングの先生であっても例外ではありません。残念なことに、私達が持っている答えは、過去に巧くいったテクニックであったとしても、しばしば狭すぎたり独断的であったりして、次の生徒さんの役に立たなかったりします。プロの先生方や運動競技のコーチ達は、教える際の拠り所として、スポーツ生体力学と呼ばれる解剖学及び力学の原理を利用することによって、教え方を日々改善しようとします。 【研究の方法】 たった1人のキャスターではなく、何人ものキャスターの動作をビデオテープに撮影して解析することで、どの力学的な要素が最も重要なのかを立証するのと同様に、キャスティングフォームの違いがどこまで許容されるのかを確認することも可能になります。そのような比較から何らかの意味のある答えを得るためには、それぞれのキャスターに同じロッドと同じフライラインを使ってもらい、全く同じキャスティングの課題を行ってもらう必要がありました。 私達は、ディスタンスキャスティングにのみ着目し、力を最大限に出す時の力学につき解析することにしました。このスポーツにおいて最も巧く遠くへ投げることができるキャスター達が、他の熟練のキャスター達と違うどのような動きをしているのかを見つけだすことを、私達の目的としました。私達がサンプルとして取り上げた20人のキャスターの中には、カリフォルニア北部で高く評価されているトラウト及びスチールヘッドアングラーに加え、トーナメントフライキャスターを含めました。 私たちは、屋内でキャスティングを行ってもらうことで、風やその他の要因による障害を排除し、またある選ばれたフライロッドとラインを使用し、且つ最終のフォワードキャストとそれに先立つフォルスキャストのラインの長さを一定に保つことで、空間的に制限されたキャストを確保しました。 私たちは、釣り人達がよく使う道具の代表として「プログレッシブのミディアムアクション」のフライロッドとフルラインのフライラインを探しました。また黒い背景に対してコントラストを最大限に得るためには、白いロッドも必要としました。メル・クリーガーは、彼の素晴らしいビデオ「エッセンス・オブ・フライキャスティング」の中で使用した道具を寄付してくれました。このジム・グリーンの設計によるフェンウィック製の9フィートのグラファイトロッドは、サイエンティフィックアングラー/3M製のウルトラ22、ウェイトフォワードタイプの7番のフローティングラインと組み合わされました。 事前のテスト及びビデオ撮影において、キャスターの関節(手首、肘、肩、腰、膝、そして足首)を示すマーカー、背景となる黒いカーテン、アングラーの動きの計測を容易にするために水平及び垂直を参照するライン、そして課題や試技の回数を確認するための表示の仕組を撮影範囲内に置くことなどの必要性が明らかになりました。また、撮影範囲の外で起こるキャスティングループのサイズやフライラインの挙動を評価する手法も編み出しました。 洗練された高速対応の生体力学用計測機器が無かったため、私たちは2台のビデオカメラでキャスティングを撮影・録画し、多機能の静止アクションや、フレーム単位及びスローモーションの再生が行えるVHSビデオカセットレコーダーを使ってデータを解析しました。 それぞれのキャスターには、実行する内容や使う道具に慣れてもらうために15分間の予備練習を行ってもらいました。この予備練習時間の後に、それぞれ14回のキャストを行ってもらい、可能な限り遠くへとフライをキャストしてもらいました。私たちはそれぞれの試技でフライがどこまで飛んだかを記録しました。またそれぞれのキャスターごとにうまく行ったキャストの飛距離の平均値を計算し、各人の飛距離の記録としました。 20人のキャスターのうち、良く飛んだほうから上位9名を「エリート」グループとしました。このグループには世界的なトーナメントキャスターであるレネ・ギルバートやティム・レイジェフが含まれており、有名な先生でありアングラーであるメル・クリーガーやアンドレ・プーヤンスも含まれていました。また下位から9名を「グッド」グループとしました。これら二つのグループの中間に位置するスコアを出したキャスターについては、二つのグループの間での比較を明確にするために、解析から除外することとしました。 【判ったこと】 エリートグループが平均で80フィートの距離であったのに対して、グッドグループのそれは70.7フィートでした。これらのキャスターの技術や、遠くへ投げるという課題における試技内容や道具による制約に関してはどうしようもないことなのですが、今回の研究における遠投の試技で、キャスター間に相当な違いがあることが示されました。 以後のディスカッションでは、キャスティングを連続する3つのステージ(バックキャスト、フォワードキャストにおいて負荷をかけていく場面、そしてフォワードキャストにおいて負荷を抜く場面)に分けて、私たちが発見した内容をまとめたいと思います。 【バックキャスト】 この研究においては、キャスター達はフライラインをピックアップした後におよそ50フィートのフライラインをコントロールして空中に維持し、2回のフォルスキャストの後に3度目のフォワードキャストにおいてラインをリリースしなければなりませんでした。全てのキャスターはラインをホールするテクニックを用いていました。 バックキャストというのは、フォワードキャストで力を入れる前には必ず行われる動作であり、距離に対しては何ら直接的な寄与はないはずであるのにも関わらず、ロッド先端から伸びるラインを真っ直ぐにするために大切な役目を果たしています。フォワードキャストが始まる時にラインが少しでも弛んでいると、飛距離に悪影響を及ぼすのです。 <フライラインの動き> <バックキャストの停止> グッドキャスターのうち何人かは、停止している最中にキャスティングハンドとロッドのバット部を動かしました。この大きすぎる動きは、エリートグループの典型的な動きと比べると、ロッドバットの角度を大きく変化させ、ロッド先端部をより低下させていました。バックキャストにおいてロッド先端部を低く下げる動作はバックキャストされたラインに弛みを引き起こし、小さく効果的なループを得る可能性を低下させていました。 このような傾向は初級のキャスターにおいてよく見られることは知っていましたが、何人かの熟練のキャスターにおいても、彼らが長いバックキャストを行おうとする時に現れるのだということが判りました。 【フォワードキャストにおいて負荷をかけていく段階】 あなたが前方へとラインを運ぶために力を入れていくとき、フライロッドの曲がりが増大していく中にエネルギーは蓄えられます。この状態は一般的にロッドに「負荷をかける」と表現されています。私たちは、この「負荷をかけていく段階」における力の入れかたに影響する幾つもの要因を見つけだすことができました。 <ロッドの曲がりの最大値> 最も遠くまでフライを投げたキャスターは、同時にロッドを最も大きく、152度まで曲げていたことに私たちは気づきました。2番目に遠くまで投げた人は2番目に大きく、149度までロッドを曲げていました。エリートグループの最大ロッド曲がりの平均値は144度であり、それに対してグッドグループでは135.7度でした(図3)。 グッドグループにおいて唯一140度以上までロッドを曲げていたキャスターがいましたが、彼はバックキャストに明らかな問題を抱えており、そのために飛距離がでなかったと考えられます。これまでのところロッドの曲がりについては、キャスティングに関する文献ではそれほど強調されてきませんでしたが、私たちはこのようなロッドの曲がりがディスタンスキャストにおける最も重要な要因であると信じています。 <ロッド先端部の軌跡> この研究においては、九人のエリートキャスター全員が、ロッド先端を直線の軌跡に沿って移動させており、ロッド停止の直前においてロッドの曲がりを最大にしていました。しかし九人のグッドキャスターのうちでは二人だけが、この様な直線的な軌跡を維持するのに必要なタイミングを達成していました。残りの7人のキャスターに共通する問題点は、ストロークにおいて最大の力を入れるタイミングが早すぎることにあります(図4)。 キャスティングのインストラクター達は、しばしば、このようなロッドに負荷をかける段階ではキャスティングハンドも直線的に動くべきであると教えています。しかし、横からの観察からは、直線的というよりも、わずかに下向きの曲線的な軌跡を描いて前方へとキャスティングハンドが移動していることが判りました(図5)。 このキャスティングハンドの軌跡には幾らか個人差があり、キャスターのキャスティングスタイルに依存していました。このような個人差にも関わらず、それぞれのエリートキャスターのキャスティングハンドと肘、そして肩は相互に連携して動いており、その結果、ロッド先端部の軌跡を直線的にするという重要な動きを作り出しているのです。 <リリースする角度> 私たちは、キャスター達が水平方向から20度上方までのいろいろな角度でリリースしていることに気づきましたが、エリートグループとグッドグループの両方とも、リリースする角度の平均値は6度であるという、驚くべき低い投射角だったことが判りました。何人かのキャスターからもたらされた情報によれば、屋内という条件だからこそ、普段よりも低い投射角を使ったということです。 <キャスティングアーク> 「キャスティングアーク」とは、キャスティングストロークの最中にロッドのバット部が回転する角度を指します。先生達はしばしばそれを時計の文字盤で表現し、例えば10時から2時までといった具合に説明します。この研究においては、ロッドのバット部がわずかでも曲がり始めた時点をフォワードキャストのアークの開始点とし、力を抜く段階においてロッドがはじめて完全に真っ直ぐになった時点を終了点とすることにしました。 メル・クリーガーは「バリアブル・キャスティング・アーク」というコンセプトを紹介し、より曲がりやすいロッドではより広いアークにするというように、ロッドの曲がり具合に応じてアークの角度を変化させる必要性を述べています。曲がりの量は、フライロッドの硬さと、ロッドを振るときの力に応じて変化します。この研究の中では、これらの要因のうちの一つ目の点については一定ですので、遠投のためにロッドをより大きく曲げようとするには、キャスター達はより大きな力を入れる必要があります。このようなことから、エリートグループがロッドをより大きく曲げているのは、グッドグループよりも広いキャスティングアークを使っているためではないかと推測しました。 実際、エリートキャスター達は、グッドキャスター達よりも広い範囲でロッドを振っていることが判りました。エリートキャスター達は119度(時計の文字盤で4時間分)であり、グッドキャスター達は106度(同じく3時間分)でした。最も遠くまでキャストした人中の数人はキャスティングアークを更に広くとっており、125度から132度の間でした。彼らはこのような広いアークを得るために、バックキャストにおいてロッドを停止したあとでロッドを更に10から15度、後方へドリフトしていたのです(図6)。 このような動作は野球のバッターと似通っています。バッターは、ピッチャー方向へ一歩踏み出して体重を前方へ移動させ始める前に、バットを後方へ水平に移動させます。キャスティングの先生の何人かは、バックキャストのあとはロッドを上方へ動かすよう、強調されているようですが、後方へ2〜3度ドリフトしてロッドを倒しても構わないという「更に動かしても良い範囲」のことが抜けています。 <ストロークの長さ> 今回投げてもらったキャスターのストローク長さは、3フィート(31インチ)からほぼ6フィート(68インチ)までという範囲でした。グッドキャスター達の平均値が51.5インチであったのに対して、エリートキャスターは57.3インチでした(図7)。 実験に用いたフライロッドがいくらかスローアクションであった(硬さが低かった)ために、硬いファストアクションのロッドの時に比べて、ストロークが長くなったものと考えられました。それにも関わらず、より巧く遠くへと投げたキャスターは、他のキャスターがやったのと比べて、より長いキャスティングストロークとより広いキャスティングアークを使い、しかもそれを行うのに同じ時間をかけていたのです。このような特に長いストロークによって、ロッド先端部の直線的な軌跡を失うことなく、エリートキャスターたちはロッドに大きな力をかけることができたのです。 このようにストロークの長さは、単にストロークの長さを得るだけであって、遠くへ投げるためには重要では無いかも知れません。そこで、最も遠くへ投げたキャスターが、ロッドのバット部を前方へと動かすために、他の人とは違う方法で力を入れているのではないかと私達は考えました。この問いに応えるためには、ロッドやラインの力学から、キャスター自身の力学へと着眼点を変える必要がありました。先生達は、異なるスタンスと腕の動きを使った、言い古されたキャスティングスタイルを主張しますが、ロングキャストのために力を入れる「身体の役割」についての系統的な調査が欠けています。 <身体からの力> エリートキャスターたちは、グッドキャスターたちよりも、より巧く体重と筋肉を利用して、ロッドに負荷をかけていました。9人中の6人が、フォワードキャストの際に後ろ側の足から前側の足へと体重を移動させていました。グッドキャスターの中では、9人中で1人だけがそのような動きを使っていました。更に付け加えると、後方から前方への身体の傾きの移動範囲が、グッドグループでは平均30゜であったのに比べて、エリートグループでは平均40゜でした。9人中8人のエリートキャスタは、力を入れていくときにキャスティングハンドの肩を回転させていましたが、グッドキャスターにおいては9人中4人だけがそのような動きを行っていました。これらのファクターを組み合わせることで、ロッドの曲がりを著しく大きくすることが可能になるのです(図8)。 エリートキャスターのうち二人が、両足を平行に並べる「スクエアスタンス」を使っていました。このスタイルでは胴体の回転や体重移動が少なくなりがちなのにも関わらず、これらのキャスター達は上半身を後方へ倒した後に、フォワードキャストにおいて上半身を爆発的に前方へ倒していました。絶妙のタイミングに加えて上半身と腕の力があるからこそ、このようなスタイルが有効なのです。一種類の身体の動きが全ての人にとって最善の方法では必ずしも無いということを、先生として私達は時々思い出す必要があります(図9)。 <ラインハンドによるホール> 最も有効にラインをホールしている人は、負荷をかけていく段階の最後に当たる加速段階において、他のキャスターよりもより長い長さのラインを後方へ引っ張っていました。このようにして彼らは、おまけにはるか後方でホールを終えてラインをリリースしていました(図10)。短いホールは、硬くて復元が速いロッドにはより適しているのですが、ここでは有効ではありませんでした。使っているフライロッドに必要なタイミングに適合させてホールの長さを変化させるべきであると生徒に教えることを、インストラクター達はしばしば忘れているようです。 <キャスティングアーム> 多くのキャスティングインストラクター達が強調する、投げる時の一つの要素は、肘が、肩や手よりも前に位置することです。このポジションをとることで、力強く肘を伸ばすことが可能になります。この研究ではほとんどのキャスターが、このような形で肘を前に出していました。エリートキャスターとグッドキャスターのいずれもが、フォワードキャストにおいて負荷をかけていく際に平均して67゜の肘の伸長(elbow extension)を行っていました。 私達は「投げるスタイル」に幾つかのバリエーションがあることを観察しましたが、フォワードキャスティングストロークのあいだ中、肘が身体の横に位置し、そこに保たれているということは最も共通する点でした。先生達は、肘の動作が弱くなるために、このような腕のスタイルに対してしばしば批判的です。しかしこのスタイルは、肩の関節を支点とした力強い腕の内側への回転(inward shoulder rotation)という、投げるときの力学のもう一つの要素を利用しています。このスタイルはしばしば、深くウェーディングすることの多いアングラーやフロートチューブから釣りをするアングラーが、水面から高い位置に肘を保つことを必要とする時にも利用されています。 最大のラインスピードを実現している、この研究において最も印象的なキャスターの何人かは、これらのスタイルの両方の要素を結びつけていました。バックキャストの最中に肘を身体の横に出し、これによって肩の内側への回転を実現していました。そして彼らはフォワードキャストの際に肘を肩の前方で動かし、力強い肘の伸長の利用を実現していました(図11)。 私達がフォワードキャストの中で使っている手首の動きは、解剖学の用語では内転(adduction)と言います。この動きは、手のひらの小指側が前腕部に近付くと同時に、親指の側が前腕から遠ざかるほうへ動く時に起きます。フォワードキャストの際に、グッドグループの手首の内転は平均して35゜だったのに対して、エリートグループの手首の内転は平均して45゜でした(図12)。 この違いのいくらかは、エリートキャスター達がバックキャストでロッドをストップしたあとで手首の角度をより開き、後方の下向きにロッドをドリフトさせる時に起こっていました。この動きはキャスティングアークを広げないばかりか、より大きな動きや力をキャストに与えられる位置に手首をもってきていたのです。 両方のグループのほとんどのキャスター達は、キャストの停止の直前に前方へとロッドのバット部を、少なくとも20〜30゜、素早く傾けるという手首の動きを行っていました。この手首の動きは、ロッド先端部の加速と同時にロッド先端部の曲がりをより大きくし、ロッドに負荷をかける段階の最終場面を構成していました。 【フォワードキャスト;負荷を抜く場段階】 メル・クリーガーは、キャストの最後でロッドの負荷を抜く方法を見落とさないよう、私達に注意してくれました。何人かの先生達は、この瞬間のことを「停止への加速(accelerate to a stop)」とか「強制的な停止への到達(come to a forced stop)」というフレーズで強調しています。 手、及びロッドのバット部の急停止は、蓄えられたエネルギーがロッド先端部を通してフライラインへと開放される現象を左右します。理論的に言って、この停止の段階における手の動きやロッドの根元の角度の変化は「柔らかくなること」を意味し、手を通じていくらかのエネルギーを逃がしてしまいます。このようになってしまうと、曲がったロッドに蓄えられたエネルギーが有効に利用できなくなるのです。 最も巧かったディスタンスキャスターはロッドを極めて急激に停止しており、バット部が1゜も動かないくらいでした。ロッド先端部が反動で激しく曲がるために、グッドグループの何人かはロッドをしっかりと保持することさえ出来なかったことを考えると、これは極めて印象的です。グループ全体を見たときに、エリートキャスター達は停止の際に6゜以下の角度変化でした。グッドグループでは11゜を越えており、ロッドを停止するのにざっと2倍の角度変化を起こしていました(図13)。 【まとめと注意点】 私達はしばしば、ロッドやライン、キャスターに起きると私達が考えていることに基づいて、キャスティングを教えます。今回行ったような研究において、熟練のキャスター達のグループを解析した数値は、本当に起きていることを私達に教えてくれます。25フィートのキャストを行うときよりも、75フィートのキャストの力学ではより大きな力と複雑さを必要とするため、これらの内容は遠くへキャストする時に特に重要です。 この研究において、エリートキャスター達はグッドキャスター達よりも大きなエネルギーを曲げたロッドに蓄えることができ、そのエネルギーをより効率的にフライラインへと開放することができました。最上位のディスタンスキャスターは、ロッドを最も大きく曲げ、最も素早く停止し、身体を最も大きく傾け、最も良いバックキャストを行い、最も広いキャスティングアークを使い、ラインを効果的にホールし、加速の際にロッドの先端の軌跡を直線的に保ち、体重移動と肩の回転を用いて長所とし、そのあとで力強い肘と手首の動きの利益を得ていました。解析した沢山の特性の中で、彼はこれといって欠点がありませんでした。これとは対照的に、グッドグループの中の熟練のキャスターのそれぞれは、力学を改善することで利益を得ることが出来るという、幾つかの方法を見つけることができました。 ここに報告された角度や長さの具体的な値は、一般の方法において適用されるべきではありません。それは、そのような数値が特定のフライロッドやラインに依存し、この研究で行ったキャスティングの課題にも依存したからです。観察された相違点は、この研究における重要な発見です。これらの発見がより洗練された生体力学的な道具の基礎として役立つことを期待します。 アル・カイト、教育学博士。フライフィッシングガイドであり、 ゲイリー・モラン、Ph.D。サンフランシスコ大学の生体力学の教授 イラストはロッド・ウォリンカスによる。 |