シューティングヘッドは、ST○F(フローティングタイプ)とかST○S(シンキングタイプ)という記号で表示されています(○のところにはラインの番手の数字が入ることはご存知ですよね)。シューティングヘッドは、長さが短いからでしょうか、フルラインのフライラインよりもひとまわり値段が安く、あとで説明する方法でランニングラインと接合するようにすれば、何種類かのシューティングヘッドを交換して使うことも可能です。実に合理的なラインシステムだと言えます。
シューティングヘッドの根元につないで使うのがランニングラインです。一般的には40ヤード(約36メートル)で売られており、ランニングラインとしての長さはこれで十分ですが、フライリールの糸巻量のことを考えるとバッキングラインを巻いて調整する必要がありますので、適量のバッキングラインをお買い求めの上、下巻きにお使い下さい。
さてランニングラインには幾つかの種類があり、モノフィラメントナイロン(ナイロンの単糸)、ブレイデッドモノコア(ナイロンの編み糸の中心にモノフィラメントラインが一本通っているタイプ)、細いフライライン(ランニングライン専用として売られているフライライン)などが代表的です。それぞれの特徴は次の通りです。
☆モノフィラメントナイロンライン |
20ポンドテストくらいある、太いナイロンラインです。 断面形状が長方形のものや楕円形のものがあります。値段は一番安いかと。 シューティングしたときにラインの出がスムースなので、飛距離を稼ぐには有利です。 その反面、ナイロンラインの糸クセがとれにくく、また絡み易いことや水中に沈んでしまうことなど、使いこなしに慣れが必要なようです。 |
☆ブレイデッドモノコア |
少しゴワゴワしており、ラインが出ていく時に少しガサつく感触があります。 でも絡み難いことや、あとで説明するような接合方法には便利ですので、私はこれを愛用しています。値段もそんなに高くないですし。 |
☆フライライン |
フライラインと同じ素材でできていて、全長にわたって同じ太さでできている、ランニングライン専用のものです。 機能としては最高なのですが、値段的には一番高価ですね。 でも絡み難いとか水中に沈むことが無いとか、扱い易さという面ではベストでしょう。 シューティングヘッドとの接合は少し面倒かと。 |
|
|
|
2.ブレイデッドループに固定用のチューブを通す
長さ約1cmの固定用チューブ(オレンジ色に見えているビニール製のチューブです)を2個、スレッダーに通します。ブレイデッドループの根元を約1cmほぐし、スレッダーの先に引っ掛けます(図4)。チューブをブレイデッドループのほうへ移動させていきます(図5)。いったんチューブをループの根元近くまで移動させておきます(図6)。
|
|
|
3.ブレイデッドループをフライラインに被せる
フライラインの根元側(THIS END TO REELというタグが付いているはずです。図7)に、ブレイデッドループを被せていきます(図8)。尺取り虫のようにブレイデッドループを被せていくと良いでしょう。ループを作ったときにブレイデッドラインを二重にしたところまでくればOKです。
|
|
4.固定用チューブを所定の場所へ移動する
次にチューブをフライラインの上へと移動させます。一つ目のチューブをブレイデッドループの末端にくるようにしますが、この時にほぐしてあったループの先端部をハサミでカットして整えて下さい。また、もう一つのチューブはフライラインの先端のところにくるようにして下さい(図9)。
ブレイデッドループの説明書などに書かれている方法だとこれで終わりです。でもこのままでは時々スッポ抜けるというトラブルが起きますので、この上に接着剤を塗布し、完全に固定します。
|
5.接着剤を塗布する
アクアシールなどの柔軟性のある接着剤を全体に塗布します。こうすることでスッポ抜けるトラブルを防止します。ちょっとゴワゴワしますが、ナイスフィッシュをヒットさせた時にフライラインが抜けてしまっては困りますからね。
次に、ランニングラインであるブレイデッドモノコアの先端にループを作りますが、この方法はブレイデッドラインにループを作る手順と全く同じですので、そちら(上に書いた「1.ブレイデッドループを作る」)をご覧ください。
さてフライラインとランニングラインの両方にループができたら、ループトゥーループ(Loop to Loop)でライン同士をつなぎます。この手順は至って簡単です。フライラインのループにランニングラインのループを通し、次にフライラインの先端をランニングラインのループに通して引っ張れば完成です。この時に、図10(A)のようになればOKです。もし(B)のようになってしまった時は、ループのネジレを修正し、(A)のようにして下さい。
|
|
これでシューティングテーパーを使ったラインシステムが完成しました。フローティングラインだけでなくシンキングラインも含めて何種類かシューティングヘッドを用意しておけば、釣り場の状態に応じてフライラインを簡単に交換することができます。とても便利な、しかも合理的なタックルシステムですので、ぜひ活用してみて下さい。